「ヨルノヨ パートナーシップ事業」を募集します
趣旨
- 『ヨルノヨ』と相互に広報協力を行っていただけるイルミネーションや光のイベントを「ヨルノヨ パートナーシップ事業」を募集します。
対象となる事業
- 対象は、次の(1)~(8)の要件をいずれも満たす事業とします。
- (1) 「イルミネーション」や「光」に関するイベントであること(関連イベントも含む)。
(例)地域で実施しているイルミネーション、プロジェクションマッピング、キャンドルイベント、光のアート展示やそれらに関連して行われるイベント(イルミネーションウォーク、イルミネーションクルーズ等)
- (2) 『ヨルノヨ』とともに、横浜のナイトタイムを盛り上げる事業であること。
- (3) 原則として、ヨルノヨ開催期間(令和5年11月27日から令和6年1月4日)を含む実施期間であり、横浜市都心臨海部(横浜駅周辺地区、みなとみらい21地区、関内・関外地区、山下公園・元町・中華街周辺地区)等が実施場所であること。
※ヨルノヨ開催期間に1日でも開催日が含まれる事業は可とします。
※開催日時、場所が確定していない場合は、確定後に申請してください 。
- (4) 次のいずれかの方法により、『ヨルノヨ』の開催を広報していただけること。
※開催日時、場所が確定していない場合は、確定後に申請してください。
(ア) 申請者が作成するチラシ等の印刷物やWebサイトなどに「ヨルノヨ パートナーシップ事業」の名称等を掲載
(イ) 申請者のSNS等を活用した『ヨルノヨ』の情報発信(ヨルノヨ 公式SNSのフォロー、ハッシュタグをつけての投稿、リツイート等)
- (5) 政治活動や宗教的活動を目的とする事業でないこと
- (6) 特定の団体等を対象とした事業でないこと
- (7) 暴力団が関与する事業でないこと
- (8) 公序良俗に反する事業でないこと
お願い
- イルミネーション等の実施に際しては、エリアごとに定められている景観ルールがありますので、担当部署との協議をお願いします。
※横浜市景観計画・都市景観協議地区とは(横浜市都市整備局景観調整課)
- なお、都心臨海部における夜間景観の形成についてもガイドラインを策定していますので、協議に際して参考にしてください。
※都心臨海部における夜間景観の形成(横浜市都市整備局地域景観調整課)